白色のさび
亜鉛のさび
亜鉛めっきは、「さびをもってさびを制する(さびを防ぐ)」金属めっきで、亜鉛の表面は、薄いしっかりもののさびの膜が出来ています。この膜(皮膜)がさびを防ぎます。また、鉄にめっきされた亜鉛は、鉄がさびるのを防ぐ力があります。
しかし、時として白墨の粉が付着している感じのさびが発生することがあります。 このさびを亜鉛の「白さび」と呼びます。
アルミニウムのさび
アルミニウムも「さびをもってさびを制する(さびを防ぐ)」金属で、さびにくいのですが、時として、部分的に白色のさびを生じることがあります。